![]() |
2009.11.06 Friday
禁煙
昨年の10月25日に入院して、そのままタバコをやめた。
もう1年間の禁煙である。 こんなにもつとは思わなかった。 朝病院に行って、検査をして、バタバタしているうちに、点滴をされてそのまま入院。 病院にはタバコを持っていっておらず、不思議なことに吸いたいとも思わずに1日たった。 2日目以降はちょっと吸いたいなとは思ったが、禁煙の病院であり、中でタバコも買えず、そのまま我慢した。 退院してから家に帰ったら、灰皿とライターは捨てられており、結局今に至るまで吸っていない。 何度か、コンビニで買おうかなと思ったり、帰りに売店で買おうかなと思ったりしたが、何となく買っていない。 今の部署で吸うのはぼくだけだったから、結局誰もタバコを吸わない部署になった。 一緒にいる人に吸われても、別に平気だ。 今は吸いたいとは思わない。 むかし、タバコをやめた人が、年に何回かはタバコを吸っている夢を見て、驚いて起きるという話を聞いたことがある。 ぼくもそういう夢を見るかなと思ったが、今まで見ていない。 こうなる前は一度禁煙しようとした。 2週間ももたなかった。 それ以降は禁煙をあきらめた。 喫煙をやめるのは意志が弱い証拠だとへりくつを考えたりした。 それでも結局は吸わなくなった。 エライものだ。 これで1年。来年も禁煙しているだろうか。 タバコをやめて一つよかったことは、タバコとライターを持ち歩くことがなくなったこと。 当たり前だが、気が楽になった。 これでタバコ税が上がっても平気だ。 いつでも来い、という感じ。 健康増進法もOKだ。 でも、喫煙者の権利も守らないといけないと思う。 それが真の禁煙者の態度だろう。 |
![]() |