![]() |
2024.01.16 Tuesday
声が出にくい
過去にも何回か書いたが、一日家で喋らずにいると声が出にくくなる。
最近は学生も少なく、面談も少ないので、話さない時間が多い。 若い頃はそんなことはなかったと思うが、そもそも話さない日などなかった。 電話も多かったし、無駄話も多かった。 最近はオフィスの環境も変わり、電話も減って、話さない時間が多い。 というか、話さなくても仕事ができる。 それもあまり良くないのだろう。 ネットで調べると、加齢で声帯が弱ると書いてあるページもある。 その対策の体操も書いてあった。 腕を組んで息を大きく吸い、息を止めて、組んだ腕を左右に引っ張るように力を入れる。 この息止めの時間を伸ばしていくといいらしい。 これを何セットか決めてやる。 落研のころ、休み明けなどで久しぶりに練習すると声がかれた。 あの時と似たような感じだと思う。 何だかいろんなところが弱ってきた。 |
![]() |