![]() |
2020.02.27 Thursday
オリンピック中止?
昨日のウォール・ストリート・ジャーナルに、オリンピック中止の懸念が高まっているという記事があった。
ぼちぼち出るかなというタイミング。 IOCが「大会を開催することで、公衆衛生にどのような影響が生じるのかについて懸念を抱き始めた」ということだ。 東京に数十万人が集まって、2週間を過ごし、その後200カ国以上に戻っていく、ということをやっていいのか?ということだ。 数十万人も集まるとは思わなかった。 オリンピックの開催時期に、まだ日本でコロナウィルス肺炎が流行っているなら、それは当然に思える。 いくら症状は風邪みたいなもので、重症化率は低いといっても、世界中に広めることは止めないといけない。 もちろん、感染を持ち込まれることもある。 中止を決めるのなら、早いほうがいい。 問題はいつ終息するか、その終息をどう判断するのかということだろう。 熱帯の国にも感染者がいる、ということで、暑くなったら終息するということでもないらしい。 現時点ではPCR検査の精度も高くないから、感染の確認も難しいという。 これでは用心するしかないという状況。 SNSで「ウィルスは熱に弱いから湯を飲んだらいい」「ニンニクやショウガを食べるといい」などというフェイクニュースも出だした。 今朝のニュースでも「根も葉もないウソ」と言っていた。 本来マスクは予防の効果は薄いのに、マスクをしていないと犯罪者のように扱う人もいる。 どうかと思う。 コロナウィルスよりもインフルエンザの方がよほどアブナイと思う。 日本人の科学リテラシーは本当に低いと実感する。 メディアは、その特性として危険を煽るバイアスがあるが、ぼくはちょっと行き過ぎではないかと思う。 話がそれた。 7月24日まであと5ヶ月。 一応、5月末の時点で判断するということになったらしい。 IOCはWHOとも連絡を取り合っている。 どうなるのか…。 今朝のワールドニュースで、IOCはやめるのなら延期でなく中止という見解を示していた。 世界の状況を見ていると、まだまだ感染が増えそうだ。 結局はWHOが決めることになるのだろう。 どうなるのか…。 |
![]() |