考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< June 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
尼崎市市議会選挙結果
昨日の選挙の結果が出た。
ぼくは知らなかったが、尼崎市の市議会の最大多数の党は公明党だった。

公明党が12人、維新の会が7人、自民党と共産党が6人ずつ、社民党が2人、民進党とNHKから国民を守る党が各1人、無所属が7人というのが内訳。

とにかく、公明党は強い。現職8人と新人4人全て当選。それも上位で当選だ。
民進党は悲惨だ。一人だけ。だいたい、民進党の候補者が出ていない。
自民党は現職4人と新人1人が落選。落選の現職2人は80歳以上だから、仕方ないというところか。
そのうち一人は87歳だから、落とした市民はまっとうだと思う。
おかげで、当選候補の平均年齢は54歳になった。
しかし、安倍政権の支持率から考えると、自民党はもう少し当選してもいいと思うが、それとこれとは違うんだろう。
自公の政権は公明党に負っているのかもしれない。

NHKから国民を守る党から1人当選したのはビックリだ。
やっぱり、いちばん一生懸命選挙を戦っていたという事実が、人を動かしたのかもしれない。

トップ当選が5106票、最下位当選が2083票。
41名は多すぎるのではないか。
これといった争点もないし、無風と言ってもいいような静かな選挙だった。
これでは投票率42%も致し方ない。

選挙に行っても行かなくても、別に変わらないと思う人が多いから、投票率が低くなる。
議会が何を目指すのか、あれだけ国政で揉めている人たちが、お互いに市政に関しては何の争いもないように見える。

これでは地方が落ちぶれていくのも当たり前だ。

とりあえず、市議会当選の方々は頑張ってほしい。

当選者の面々は以下。

当選 5,108票 福島 さとり 52 公明党 現 尼崎市議会議員
当選 4,770票 光本 圭佑 37 日本維新の会 現 尼崎市議会議員
当選 4,489票 土岐 良二 48 公明党 現 尼崎市議会議員
当選 4,311票 中尾 健一 52 公明党 新 無職
当選 4,307票 広瀬 若菜 37 日本共産党 新 日本共産党専従職員
当選 4,078票 東浦 小夜子 55 公明党 新 無職
当選 4,064票 真鍋 修司 53 公明党 現 尼崎市議会議員
当選 4,053票 蛭子 秀一 55 公明党 新 無職
当選 4,006票 藤野 勝利 54 公明党 新 無職
当選 3,899票 開 康生 59 公明党 現 尼崎市議会議員
当選 3,814票 前迫 直美 59 公明党 現 尼崎市議会議員
当選 3,776票 真田 泰秀 52 公明党 現 尼崎市議会議員
当選 3,764票 杉山 公克 59 公明党 現 尼崎市議会議員
当選 3,759票 安田 雄策 64 公明党 現 尼崎市議会議員
当選 3,678票 明見 孝一郎 46 民進党 現 (株)クボタ社員
当選 3,650票 須田 和 60 無所属 現 尼崎市議会議員
当選 3,475票 北村 保子 76 自由民主党 現 学校法人からたち幼稚園園長
当選 3,349票 真崎 一子 59 日本共産党 現 尼崎市議会議員
当選 3,182票 丸岡 鉄也 57 自由民主党 現 自営業(自動車整備業)
当選 3,179票 西藤 彰子 49 日本維新の会 新 無職
当選 3,016票 小村 潤 41 日本共産党 新 日本共産党尼崎地区委員会職員
当選 2,953票 辻 信行 46 日本維新の会 新 日本維新の会尼崎市政対策委員
当選 2,790票 小西 逸雄 44 自由民主党 新 小西学建設工業(株)取締役
当選 2,780票 武原 正二 39 NHKから国民を守る党 新 無職
当選 2,731票 佐野 剛志 45 自由民主党 新 (株)Izox代表取締役社長
当選 2,715票 松沢 千鶴 62 日本共産党 現 尼崎市議会議員
当選 2,648票 徳田 稔 69 日本共産党 現 尼崎市議会議員
当選 2,643票 別府 建一 50 日本維新の会 新 (株)ランドビルド代表取締役
当選 2,509票 山崎 憲一 50 無所属 新 無職
当選 2,485票 岸田 光広 50 自由民主党 現 尼崎市議会議員
当選 2,409票 林 久博 53 無所属 新 飲食店Qくらぶ代表
当選 2,387票 川崎 敏美 63 日本共産党 現 尼崎市議会議員
当選 2,378票 綿瀬 和人 40 社会民主党 現 尼崎市議会議員
当選 2,315票 酒井 一 66 無所属 現 尼崎市議会議員
当選 2,297票 都築 徳昭 64 無所属 現 尼崎市議会議員
当選 2,262票 上松 圭三 70 無所属 現 (株) 尼崎米類酒販取締役
当選 2,249票 宮城 あや 53 社会民主党 現 尼崎市議会議員
当選 2,094票 北村 章治 55 無所属 現 関西電力(株)社員
当選 2,092票 久保 高章 56 日本維新の会 現 (株)栄和代表取締役社長
当選 2,091票 波多 正文 69 自由民主党 現 浄土真宗本願寺派正光寺住職
当選 2,084票 安浪 順一 61 日本維新の会 元 (株)西日本テクノ取締役
当選 2,083票 楠村 信二 48 日本維新の会 現 尼崎市議会議員







| | 考えたこと | 22:19 | comments(0) | trackbacks(0) |