考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
同僚
Companyという言葉は「会社」という意味。

だが、もう一つの意味がある。それは「仲間」という意味。

会社の仲間は、「同僚」。
友だちというと、通常は仕事がからまない。
同僚というと、仕事がからむ…というより、仕事の仲間だ。
同期入社だけは、友だちになるかな…。

ニュアンスとしては、友だちの方が同僚よりも長いつき合いという感じ。

でも、時として仕事を通じてできた同僚は友だち以上の関係になる。
特にそれが「いい仕事」だった場合は、かけがえのない仲間になる。

そして、仕事を離れると、友だちになる。

仕事にかける時間は長い。

共通の言葉を持ち、一つの目標を共有する。
いい仕事ができないと、いい同僚は得られない。

そんな同僚を持てたら、いい仕事人生を送れたということだ。

ぼくはそんな同僚を持てて、ラッキーだと思う。

| | 考えたこと | 23:28 | comments(0) | trackbacks(0) |