考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< July 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
骨挫傷
左の膝の痛みがなかなかよくならないので、大きな病院でMRIを撮ってもらった。
その画像を持って、整形外科に行ったら、見た先生が「骨挫傷や」とのこと。

レントゲンでは何ともないと言っていたのだが、骨挫傷というのは骨に細かいヒビが入っている状態らしく、「骨折みたいなもの」ということらしい。
たしかに、内側の骨だけ白くなっていた。

左足が脊柱菅狭窄症で痛いので庇って歩いていたとはいえ、20センチ程度の凹みに足をついただけでそんなになるとは…、と絶句。
痛いのは収まらないので、わかってよかったということか。

左足にできるだけ負荷をかけないように、ということで松葉杖をもう1本借りることになった。
さすがに両方に松葉杖ということになると、見てくれが悪い。
ということで、片方の大学は1ヶ月お休みすることにした。
もう片方の大学は車で通勤させてもらうことに。

ということで、水曜日から車通勤。
これは楽だ。
足を使わないから、痛いのもマシになった。

やはり骨に異常があったのだ。

左足にできるだけ負荷をかけないようにして、1ヶ月程度で治るだろうとのこと。
歩く距離を減らすと、良くなるだろうと思う。

まだまだ自分で歩きたい。

痛くなくなったら、弱った筋肉を直さないといけないぞ。


| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 23:26 | comments(0) | trackbacks(0) |