![]() |
2008.09.16 Tuesday
ダメットさん
テレビ番組で、ダメットさんというのがあるらしい。
なんでも、あることについて、ダメな人が出てきて、そのダメさを披露するというようなことらしい。 ホームページを見ると、美人が条件で、美人なのに、こんなところがダメというのがミソ。 先週、そのダメットさんをネタにして描いたマンガを見せてもらった。 仕事がらみのネタで、すごく面白かった。 簡単な線画なのだが、目の描き方や、コマの中に直接書かれたセリフがすばらしい。 6コマ程度のマンガだが、何とも言えない味がある。 これなら、描けるかも…と思って練習した。 ノートに数ページ描いて、むずかしいということがわかった。 何気なく描いているような線画だが、困った顔、喜んだ顔、希望に燃えている顔、寂しい顔…、目の表情や口の開け方など、ちょっとしたことで感じが全く違う。 さらに、線の太さでも印象が変わる。 0.3mmと0.4mmのボールペン、0.4mmのシャープペンの3種類で描いてみたが、やっぱり違う。 シャープペンが暖かみがあって、ベストだ。 練習を重ねて、コマ割りして描いてみたが、むずかしい…。 それでも、練習の成果があって、ようやく3つほど作品ができた。 小学校の頃、アトムやスーパージェッターを見て、マンガ家になりたいと思った。 当時、自由帳に何冊かマンガを描いたが、それ時以来の作品。 マネして作ったのだが、作品ができてみると、うれしい。 忘れていたマンガ家の夢を思い出した。 もうちょっと描いてみたい。 |
![]() |