考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ダメットさん
テレビ番組で、ダメットさんというのがあるらしい。

なんでも、あることについて、ダメな人が出てきて、そのダメさを披露するというようなことらしい。
ホームページを見ると、美人が条件で、美人なのに、こんなところがダメというのがミソ。

先週、そのダメットさんをネタにして描いたマンガを見せてもらった。
仕事がらみのネタで、すごく面白かった。
簡単な線画なのだが、目の描き方や、コマの中に直接書かれたセリフがすばらしい。

6コマ程度のマンガだが、何とも言えない味がある。

これなら、描けるかも…と思って練習した。

ノートに数ページ描いて、むずかしいということがわかった。
何気なく描いているような線画だが、困った顔、喜んだ顔、希望に燃えている顔、寂しい顔…、目の表情や口の開け方など、ちょっとしたことで感じが全く違う。
さらに、線の太さでも印象が変わる。
0.3mmと0.4mmのボールペン、0.4mmのシャープペンの3種類で描いてみたが、やっぱり違う。
シャープペンが暖かみがあって、ベストだ。

練習を重ねて、コマ割りして描いてみたが、むずかしい…。

それでも、練習の成果があって、ようやく3つほど作品ができた。

小学校の頃、アトムやスーパージェッターを見て、マンガ家になりたいと思った。

当時、自由帳に何冊かマンガを描いたが、それ時以来の作品。

マネして作ったのだが、作品ができてみると、うれしい。
忘れていたマンガ家の夢を思い出した。

もうちょっと描いてみたい。

| | 考えたこと | 23:07 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233627
トラックバック