考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
最近のこだわり
最近のこだわりというと、ノートがあった。

持ち運ぶので、A5サイズに決めている。
ずっとA4サイズを使ってきたのだが、これは資料保存用にすることにした。
さすがにA4を使っていると持ち歩きがしんどくなる。

A5のルーズリーフを使っていたのだが、これに難点がある。
A5サイズは持ち運びには便利だし、紙の面積も良いと思うのだが、ちょうど見開きのページの真ん中に出っ張りがあると書きにくいのだ。
A4ならルーズリーフでも書けるが、A5ならちょっとシンドイ。
したがって、A5サイズのノートを使うことにした。もちろんリングタイプだ。
リングタイプなら、ノートを折り返して書くことができる。A5をいっぱいに使えるのだ。

いろいろと試行錯誤したが、今はA5のリングタイプになっている。

それとボールペン。

ずっとHI-TECの0.4を使ってきたが、それの組み合わせ自由な4色タイプが出た。
いろんな色のリフィルを買って、ペンの本体を一緒に買うというものだ。
実は2色のペンをブルーブラックとレッドのインクで使っていたのだが、このリフィル、すぐになくなる。
みるみるうちに減って、書けなくなる。
常にインクがあるかどうかを見ておかないと、困ることになる。
ところが、4色になると同じ色で2本入れられることに気づいた。
だから、ブルーブラックを2つにした。
おお、これはスバラシイと自画自賛したが、減るのを見ていると均等に減ってきている。
ランダムに使っていると、同じような頻度で使うのか…。

まあ、何か知恵を出してブルーブラック1号と2号の減り方を変えるようにしよう。

というわけで、ばかばかしいと思う人もいるかもしれませんが、ぼくのこだわりでした。




| | 考えたこと | 22:06 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233940
トラックバック