![]() |
2023.09.07 Thursday
エレベーターのボタン
外国人が日本に来て、便利だと思ったことの1つに、エレベーターで間違った階のボタンを押してしまったら、2度押しで消せる、ということを挙げていた。
これはぼくも大学で勤めた時に始めて知った。 2004年のことだ。 一緒に仕事していた人が、設備に詳しい人で、ぼくが間違った階のボタンを押したら、こうやって消してください、と2回ボタンを押して消した。 眼の前で消えたので、びっくりして、そうなのかと思った。 ただ、全てのエレベーターがそれに対応しているわけではない。 間違って押した時に、2度押ししても消えない所もあった。 この病院のエレベーターはどうかと思ってやってみたら、ちゃんとダブルクリックで消えた。 建物はわりと新しいから、新しいエレベーターは対応しているのかもしれない。 そういう実験をやってみられるのは、一人でエレベーターに乗った時。 周りに人がいると、何となくできない。 わざと行きたくない階のボタンを押すのも気が引ける。 いったいどれくらいの人がこの事実を知っているんだろうか。 この病棟のエレベーターは最新のボタンだ。 コロナ対応で、近くまで指を近づけると反応する。 非接触になっているのだ。 最初に飛沫感染と言っていたので、こういうものもできた。 今は空気感染だから、やってもあまり意味がない。 病院仕様のエレベーターということだろうか。 ボタン一つ一つに感熱センサーか何か付いているのだろうか。 コストアップはコロナの補助金が出たのだろうか…。 |
![]() |