![]() |
2019.05.05 Sunday
超時空要塞マクロス
昨日の夜、ツイッターでやけにマクロス(宇宙メカモノのアニメ)のツイートが多い。
なぜかと思ったら、BSでマクロスの特集をやっていた。 シリーズ全体を通して、ファンが投票するという番組だ。 ガンダムと並んで、根強いファンがいる。 ぼくは80年代に映画を1本だけ見た。 それが超時空要塞マクロス。 歌を歌って、宇宙の平和を実現する、という珍しいストーリー。 硬派のガンダムファンから見ると、マクロスなど「こんなメソメソしたもののどこがいい」という感じだったろう。 実際、そういう事を言われたこともある。 ぼくは、80年代にガンダムも見たが、ちょっと暗くて地味な感じがした。 やっぱりマクロス派だ。 昨日のテレビによると、マクロスシリーズはその後いくつも作られたが、「歌」がどのシリーズでもセットでテーマになっているようだ。 アイドル歌手風登場人物も多い。 もちろん、モビルスーツや宇宙船、戦闘機などのメカは出てくるのだが…。 シリーズを通して「軟派」なのだろう。 ぼくが見た超時空要塞マクロスは、リン・ミンメイという歌手が出てきて、「愛・覚えていますか」という歌を歌う。 これが、テレビ投票のマクロス歌部門で1位という結果。 1984年のシリーズ最初の映画だった。 評によると、あの映画はデジタル化の前で、手書きのアニメとしては驚異的な作り込みが絶賛されている。 連休にヤマトシリーズを20時間見て、宇宙アニメづいた。 日本アニメのこの分野は歴史もあり、強いと思う。 超時空要塞マクロス、いい映画だった。 あの手書きのアニメはそのまま残したい気もするが、もう25年経つのだからリメイクしたらどうかと思う。 リメイクしたら、きっとヒットすると思う。 ぼくは見に行くぞ。 |
![]() |