![]() |
2018.02.25 Sunday
しあわせの隠れ場所
2009年のアメリカ映画。
サンドラ・ブロックの主演。 この人はちょっときつい顔をしているが、だいたい出る映画は「当たり」が多い。 これもWOWOWでやっていたので、とりあえず録画して、見たらよかった。 アメリカの南部が舞台。 実話を元にした映画だ。 サンドラ・ブロックはファストフードの経営者と結婚している。 自分もデザイナーをやっている、キャリアウーマン。 BMWを乗り回している。 ひょんなことから、黒人のホームレスの男の子を家に連れて帰って、世話を始める。 自分の娘と息子も無口な彼と馴染む。 彼の生い立ちを調べたり、出身のダウンタウンに行ったりする。 黒人と白人の格差は大きい。 彼のことを考え、後見人になることを決意する。 前半を見ると、アメリカのキリスト教ボランティアの理想がわかる。 レストランで上流の女性たちと食事をしながら、黒人を家に入れたことに驚く友人が言う。 「彼はあなたに会って、変わったでしょう」 「彼が私を変えたの」と答える。 印象に残る場面だった。 後半は、ホームレスの黒人が才能を発揮し、フットボールの選手になる、というストーリー。 どちらかというと、映画は後半が見せ場になっているが、ぼくは前半が面白かった。 サンドラ・ブロックの魅力は、自立した女性を演じられることだ。 儚い、弱々しい女性は似合わない。 こういう役が彼女のはまり役。 サンドラ・ブロックが好きな人にはオススメの映画。 |
![]() |