考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
さよならアビー・シュート
NCISというドラマをずっと見ている。
海兵隊の犯罪捜査のチームのドラマだ。

もうシーズン15だが、最初からのメンバーは、ボスのギブスと科学捜査担当のアビー、検死医のダッキーの3人だけになった。
トニー・ディノッゾという名物メンバーが去った時はがっかりしたが、今回は大ファンのアビーが去った。

ドラマのメンバーで一番個性的。
ゴシックファッションで、蜘蛛の巣のタトゥーも入れている。
コンピューターでの顔認証、指紋認証、犯罪現場のシュミレーション、質量分析、DNA解析、何でもできる。
小さな証拠も見逃さない。コンピューターおたくだ。
一度ここにも書いたことがある。
Jiffyという言葉を教えてくれた。
カフ・パウというカフェイン?の入った飲み物を愛飲している。

ドラマが進むにつれて、弟が出てきたり、生い立ちがわかったりする。
役者が、ドラマの中で独立して演じ始めるのだ。
きっと最初に脚本家が書いたのとは違うキャラクターになっている。
そういう感覚は、何シーズンか続けないと出てこない。

さすが10年ほどやっているドラマだと思う。

次の科学捜査官はどうするんだろう。
あんなに優秀な捜査官はいるんだろうか…、などと心配しても仕方ない。

今シーズンはどういう終わり方をするんだろうか。


| | 考えたこと | 22:39 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/236919
トラックバック