![]() |
2015.02.15 Sunday
deserve
deserve という単語はよくドラマのセリフで使われる。
学校時代に習った覚えがないのだが、単にぼくがサボっていただけか。 きっと出てきたんだろう。 deserveというのは、「〜の価値がある」という動詞。 「〜にふさわしい」というふうに訳すことが多い。 ドラマのシチュエーションは、どこかの雑誌の賞を受賞した女性が、それを辞退しようとするのだが、友人が「そんなことをしたらいけない」という場面。 そして、次のセリフが”You deserve it."となる。 「あなたは受賞の価値がある」ということだ。 「よくやった!」というニュアンスらしい。 こういう言い方は難しい。 あまり日本語ではそういう発想はしないと思う。 「君にはその価値があるから、受賞すべきだ」という言い方。 ドラマの中ではよく出てくる"deserve"。 英語ではよく使われる単語だが、日本人が使いにくい単語だろう。 "deserve" 覚えておこう。 |
![]() |