考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ギターポリッシュ
アマゾンで”Smith pro formula polish.”というピンク色の液体を買った。

このポリッシュ、とても具合がいい。
いろいろ使ってきたが、これは汚れは落ちるし、つやも出るし、においはいいし、言うことがない。

なぜこのポリッシュはピンク色をしているのか、成分は何なのか、興味がある。
Webサイトを見ても、「特徴は、天然の素材により塗装を絶対に傷めないことや、抜群の汚れ落ち、及び、艶だし効果などがあり、大切な楽器をいつも新品のような状態に保ちます。 」としか書いていない。
何を混ぜたら、このピンク色になるのか、どうして手垢や汗のあとが簡単にとれて、使用後のつるつる感が出るのか、不思議である。

このSmithというのは、Ken Smith Basses Lt’dの略で、元々はベースの会社。
エレキベースを作っているようだ。

その会社が作っているのが、このピンクの液体。

プラスチックのボトルに入っているが、どうも中身が何でできているかはわからない。
成分は秘密のようだ。

このピンク色がいったいどうしてできるのか…。

魔法の液体と言っていい。


| | 考えたこと | 01:13 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235016
トラックバック