考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
NMB48
これは何だかわかるだろうか?

NMB48。

若い人は知っているらしい。

ご存知のとおり?、AKB48は秋葉原で生まれた。
だから、AKB(秋葉原=アキバ)なのだ。

このNMB48は同じような女性のグループ?だ。
難波が発祥の地。
同じように、秋本康がプロデュースしたらしい。

そして、SKE48。
これは名古屋の栄が本拠地。

つまり、東京、大阪、名古屋の3つの都市にAKB48のようなグループがいることになる。

これはスゴイことだ。
売れたらそのモデルをどんどん出すという流れ。

古くはおにゃんこクラブ、新しくはモーニング娘がそのモデルだろう。

このシステムの良さは、人の入れ替わりが自由にきくこと。
48人もいれば、少々入れ替わってもどうということはない。
人気がなくなれば、去るのみ。
年をとって引退する時の受け皿もできている。

こないだ、CDを買うと選挙の権利がもらえるという、AKB48で選挙があったらしい。
この選挙で何位か以内に入ると、AKB48として出演するテレビ番組などに多く出られるという特典がつくという。
したがって、ひいきの女性に投票するインセンティブが生まれる。
そして、CDを何枚も買う人が出てくるという寸法。

おにゃんこやモーニング娘と同じように、AKBもNMBもSKEも、そのうち消えるだろう。

歴史は繰り返すのだ。


| | 考えたこと | 21:45 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234580
トラックバック