![]() |
2011.01.18 Tuesday
下宿
ウチの長男は下宿で自炊をしている。
もちろん、部屋にちょっとしたキッチンがついているのだが、それでもよくやるなあと思う。 聞いていると、結構めんどうな料理もしている。 材料もまめに買っているらしい。 カレーうどんやオムライスも作るらしい。 下宿に10人も友達が来て、鍋をすることもあるという。 きざみねぎや、漬物はあまり好きではなかったはずなのに、帰ってきて食べている。 えらいものだ。 あまった野菜を時々持って帰ってくる。 家では炊事などしたことはなかったのに、下宿ではやっている。 たしかに、テレビを見ていると、男性が料理をするという番組が増えた。 スマップやお笑いのタレント、歌手などが番組の中で作る。 どこまで本当にやっているのか、わからないが、その影響もあるのだろう。 ぼくは全くやらなかった。 たまにお金がないと、ご飯だけ炊いて、のりの佃煮で食べていた。 そういえば、鮭缶も食べたなあ。 昭和50年当時、ぼくの知っている範囲では、誰も自炊はしていなかった。 困ったときだけ、米で生きていたような気がする。 そういう時代だったのかもしれない。 |
![]() |