![]() |
2009.04.09 Thursday
ユーミンも…
NHKのSongsという番組で松任谷由実が出ていた。
ぼくらはリアルタイムでユーミンの音楽を聞いてきた。 彼女が19歳、まだ荒井由美の時代に作った、「瞳をとじて」という曲がある。 この曲は、ある島の分校の生徒が、分校の校歌を作ってほしいと深夜放送に手紙を書いたのがきっかけでできた曲。 この島では、今でも高校を卒業して島を出て行く人を、この曲で送るという。 今のユーミンは、曲作りのために長野県の立科に行くという。 そこで、中学の美術部が写生をしているところに偶然立ち会い、仲良くなったとのこと。 そういえば、ユーミンは多摩美大出身だった。 自分も絵を描いていた時のことを思い出したのだ。 それがきっかけで、中学校の卒業式でユーミンの卒業写真を歌うことになり、そこにユーミンが参加する。 リハーサルにこっそり行って、中学生みんなが歌っているところを見る。 中学生の歌声に、自分も熱くなった…のだと思う。 一緒に卒業写真を歌い、そして本番。 ユーミンが卒業証書授与式に出席し、ゲストとして言葉を述べる。 自分は子どもがいないので、こんな場面に立ち会うとは思わなかった…。 そういって、「おめでとうございます」という。 ぼくらよりも年上のユーミンだが、そんな年齢に見えない。 でも、もう50歳は越えている。 中学生の子どもがいてもおかしくない年齢。 40代は自分で働く時期で、50代はそれを後輩に伝える時期だという。 Songsを見て、そんなことを思い出した。 最新アルバムのタイトルが「そしてもう一度夢見るだろう」。 買ってみようかな…。 |
![]() |