考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ごはんと合わないもの
ごはん(米)と合わないものというと、何を想像しますか?

ぼくは乳製品だと思う。

基本的に牛乳を使った料理は、ごはんとは合わない。

こないだ書いたオムレツだが、玉子を泡立てて、牛乳を入れたようなものはパンにはいいかもしれないが、ごはんには合わない。

チーズもそうだ。これは合わないと思う。

だから、ホワイトソースのたぐいはどうも好きになれない。

あれはごはんのおかずではない。
あれだけ食べて、ごはんはあとで漬け物で食べる…というようなカタチになる。

ヨーグルトなど、どう使ってもおかずにはならないと思う。(それ自体は好きだ。)

コロッケも、クリームコロッケというのはダメだ。
あれはパンには合うが、ごはんには合わない。
やっぱり肉じゃがのコロッケでないとおかずにならない。

グラタンライスは好きだが、これはごはんのおかずではなく、一つの料理だと考えることにしよう。

チーズちくわというものもあるが、これはおつまみであって、おかずにはならない。

自分で書いていて、すごく説得力があると思うのだが、そんなことはないのかな…。

しかし、牛乳を使ったもの以外はあまり思い浮かばないところをみると、ごはんの守備範囲はすごく広いということだろう。

ごはんの国に生まれてよかった。



| | 考えたこと | 23:55 | comments(4) | trackbacks(0) |

コメント
カゼ大丈夫ですか?
この間の宴会の最後に、出てきたのが、冷たくて白いんで
アイスクリームかと思って食べたら、、、豆乳だった。
胸焼けしてしまった。どうも、〆のデザートとしてはと、
思いました。
| sandasun | 2008/04/15 1:03 PM |

風邪の方は、熱も下がって、普通に過ごしています。

豆乳ですか。
あれ自体は身体にいい飲み物で、時によってはおいしいですが、デザートで豆乳アイスとなると、想像がつきません。

胸焼けしますか?
そうかな…。意外と豆乳というのはしつこいのかもしれませんね。


| suzy | 2008/04/15 10:46 PM |

うちの子供たちはご飯の時、お茶を飲まず牛乳を飲みます。
私も子供の頃、いつもそうしていました。
おいしかったけどなぁ・・。
| ウッディ | 2008/04/18 9:21 PM |

そうですか…。

ごはんの時に、牛乳ですか。

それはすごい。

慣れれば、大丈夫なんでしょうかね?



| suzy | 2008/04/19 2:55 AM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233496
トラックバック