考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
変幻自在
今日はレッスンだった。

先生にかかると「上を向いて歩こう」は変幻自在に変わる。
表のコードと裏のコードを使い、メロディを載せるコードを変えて、曲がつながっていく。

9時からのレッスンなので、夜の電車に乗る。

大阪から神戸に向かう電車には、まだまだたくさんのサラリーマンが乗っている。
その中に、ジーンズを履いて、ギターを肩からかけて乗り込む。
少し場違いな感じがする。

扉の窓に映った自分の姿を見て、歳をとったと思いはするが、ギターを背負った自分が若くも感じる。

ギター、エフェクター、シールド、ピック、楽譜ノート…。

この歳でそんなものを抱えて、夜の電車に乗っていることが不思議だ。

ぼくも変幻自在になるために、毎月2回電車に乗る。

今年はあと2回。

もうすぐ12月。あっという間に年は過ぎる…。



| | 考えたこと | 00:22 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233379
トラックバック