考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< September 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ひっかけメール2
昨日に引き続いて、今日もこんなのが来た。

昨日メールしたけどメールだからみてないかな?
久々会いたいよね(^0^)
最近カフェ巡りをよくしてて見つけたお気に入りのカフェがあるんだ♪
近々一緒にどうかな??

ちゃんと同じドコモの携帯のアドレスからで、前日のを引き継いで、ひっかかるようにしている。
男性とも、女性ともとれるような文面。
若い人なら、興味津々で返信する人もいるかもしれない。

これに返信するとどういうことが起こるんだろうと、却って興味を持ってしまう。

返信したら、まず大量のスパムメールが来るのは当然だろう。
最近はFacebookなどの情報を元に、個人にしかわからないことを書いてくることもあるそうだ。
Facebookなどの記事には、メールアドレスなどを載せてはいけない。
あれは、その気になれば誰でも見ることができるからだ。

行ったところをFacebookに載せていたりすると、そこの情報をもとにスパム攻撃をされたりする。
新しい形の個人をターゲットにした攻撃だ。
そのための第一歩がこのメールかもしれない。

最近はどんどん手口も巧妙になっている。

気をつけるにこしたことはない。

まず、自己防衛だ。


| | 考えたこと | 15:13 | comments(0) | trackbacks(0) |