考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< March 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
虹の彼方に
名曲…といえる曲がいくつかある。
「虹の彼方に Somewhere Over the Rainbow」はその一つ。

オズの魔法使いという映画のエンディングで使われたとのことだが、ぼくはその映画は見ていない。

ギターで先生に習ったが、いまだにうまくは弾けない。
後半が難しいのだ。

シンプルなメロディーだが、心にしみる。

今日はこの曲を聴きながら寝ることにしよう。

歌詞です…

Some where Over the Rainbow way up high.
There's a land that I heard of once in a lullaby.
Some where Over the Rainbow skies are blue.
And the dreams that you dear to dream really do come true.
Some day I'll wish upon a star and wake up when the stars are far behind me.
Where troubles melt like lemon drops away above the chimney tops.
That's where you'll find me.
Some where Over the rainbow blue birds fly.
Bird fly over the rainbow. Why then oh why can't I?

はるかに高い虹のむこうのどこかに
むかし子守歌で聞いたことがある国がある
虹のむこうには青い空が広がって
あなたが願えば、それはきっと叶う

いつか星に願いをかけて、起きると星ははるかかなた
そこでは心配事はレモンドロップのようにとろけてしまう
そこは煙突よりも上
わたしはそこにいる

虹のむこうのどこかに青い鳥がいる
鳥は虹のむこうに飛んでいく
それなら、私だって飛んでいけるはず



| | 音楽 | 23:32 | comments(0) | trackbacks(0) |