![]() |
2017.04.26 Wednesday
メディアの責任
福島の原発が震災でやられ、色々な報道があった。
ひどいのは、もう福島に人は住めないとかいうのもあった。 甲状腺がんがあるとか、鼻血が出たとか、騒いでいた、というか今も騒いでいるのかもしれない。 それによって、福島から自主的に避難した人もいる。 子どもを避難させないのは、人殺しだと言っていた人もいる。 いまだに、福島が危険だと思っている人もいると思う。 ぼくは去年の夏、福島に行って、原発の付近で除染作業をしている人たちを見た。 国道に設置された線量計も見た。 どんどん避難地域は小さくなっているし、近くの海で採れる魚も問題がなさそうだ。 福島は危険ではないのだ。 あの時、原子力がこんなに危ないと大きな声で言っていた人たちは、恥ずかしくないのだろうか。 原子力は危険だというのは本当にしても、今回の事故が原因で大変なことが起こる、と言っていた人たちは恥ずかしくないのだろうか。 結局あの放射能騒ぎで馬鹿騒ぎしただけだ。 マスコミ自身にも責任があると思う。 その影響で自主避難した人たちは、騙されていたということだ。 いまだに騙され続けている人たちもいる。 風評被害もある。 福島の農産品など、だいぶ被害を受けたのではないか。 さらに、今も避難してきた子供たちがいじめに合うこともあるらしい。 これだけの影響があって、このままあの当時の報道や著作が放置されていいのだろうか。 間違ったことは悪くない。 誰しも間違いはある。 しかし、それが誤りだとわかったら、正さないのはオカシイ。 一部のマスコミは本当に総括をすべきだと思う。 それがメディアの責任だ。 |
![]() |