考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< July 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Beatle
そういえば、オリンピックの開会式でポール・マッカトニーがHey Judeを歌っていた。

きっと、ジョンとジョージが生きていれば4人揃って歌っていたのではないかと思う。
彼らももう70歳を超えた。
もう年もとったし、昔のいざこざは忘れて、故国でやろうではないか、という事にきっとなったと思う。

ジョンとポールが並んで、一つのマイクでハモる。
そんな姿を見られたかもしれない。

ポールの前に、若い人が歌っていた。
Come Togetherだ。
あのアレンジは変えられない。
ベースとドラムが曲を作っている。
当時、あの低音を録音するのにだいぶ試行錯誤したらしい。

そしてHey Jude。
リフレインのLa la laのところで、みんなの合唱となった。
伴奏を止めても、みんな歌っていた。

20世紀以降、Beatlesほど世界で流行った音楽はない。
今のアスリートたちがどれくらい知っているかはわからない。
でも、聞いたことはあっただろう。
それくらい、あのメロディは知られている。

たとえ、BeatlesがポールだけのBeatleになっても。

| | 考えたこと | 20:24 | comments(0) | trackbacks(0) |