考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< July 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
正面衝突
今日夜ガソリンを入れていたら、交差点の方からドカンという音がして、クラクションが鳴りっぱなしになった。

車対車の正面衝突だ。
片方はゴルフで、もう片方はヴィッツのようだった。
ゴルフは前の右側が、ヴィッツは前の全面がやられていた。
もちろん、ヴィッツの方はもう動かない。

しかし、最近のクルマはよくできている。
どちらのクルマのドライバーも無事だった。
ちゃんと前がつぶれて、運転席は無傷だ。
おそらくエアバッグは開いただろう。
シートベルトを閉めていたら、よほどの事がないと、大丈夫だと思う。

3次元CADでの設計で、衝突のシミュレーションもできる。
実車で何台も試作しなくても、大丈夫だ。
今のクルマは潰れたほうがいいところは、潰れるようになっている。

お互いに助かるように、という配慮だ。
車対車、車対人、どちらも考えられている。
だから、ボンネットは柔らかい。
人が当たっても、ボンネットで衝撃を吸収するようにできている。

クルマはこの40年ほどでスゴイ進歩を遂げた。
その何割かは日本の功績だ。

昔のクルマに比べると、ずいぶん安全な乗り物になったと思う。

燃費もよくなったし、これぞ技術の進歩だ。


| | 考えたこと | 22:56 | comments(0) | trackbacks(0) |