![]() |
2023.10.28 Saturday
新しいギター
ギター教室の生徒の一人がギターを買い替えた。
ヤマハのFG-840というモデル。 今まで使っていたギターは、フレットが摩滅して、1から3フレットあたりはもうほとんど平らになっていた。 そのせいで音が濁ったり、ビビったりしていたのだが、新品になって当然だが良くなった。 さらに音がめちゃくちゃ大きい。 俗にいう、よく鳴るギターだ。 いくらか個体差はあるのかもしれないが、本当によく鳴る。 ぼくも入れて3人でグループレッスンしているのだが、昨日はそのギターの音しか聞こえないという感じ。 音もきれいだし、4万円とは思えない。 きっと70年代よりも加工の精度などが上がっているのだろう。 接着剤なども良くなっていると思う。 だから鳴るギターが作れるのだ。 その証拠にギターが軽い。 ぼくの70年代のモーリスよりも明らかに軽い。 サイズはほぼ同じだが…。 技術が進んだと思う。 ビンテージがいいとは限らないということだ。 |
![]() |