考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
衣替え
6月になった。
最近は早々と環境対策でクールビズに変えているところもある。
ぼくの行っているところも、片方はネクタイなし、もう片方は上着なしになった。
早くフルスペックのクールビズにしてほしいところだが、まだそうはならないらしい。

今週の土曜日には、服の入れ替えをしないといけない。
夏服と冬服を入れ替えるのだ。
夏服にすると、タンスの中がだいぶ空く。

しかし、春が短くなった。
都会の蓄熱効果で都市部の夏は暑い。
これは都市化の影響が大きくて、巷で言われている地球温暖化とは別の要因とのこと。
そういうことはもっと啓蒙してもらわないといけない。

最近は機能性下着(ヒートテックのことだ)になっているから、下着も入れ替えないといけなかったりする。
あれのおかげで冬に薄着ができるのだから、仕方ない。

またエアコンの季節が来る。
ぼくは暑いのが苦手だから、しんどい。

去年から電車の車両の窓を開ける人が増えて、冷却効果が減るのは困ったものだ。
今年はちょっとはそういう人は減るだろうか。
ワクチン接種が進めば、エネルギーの無駄遣いを防ぐほうが大事、ということにならないだろうか。

リモートワークが進んで、都市部の排熱が減って、今年は温度がそんなに上がらないということになると大変嬉しい。

ということで、土曜日には入れ替えをしよう。





| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 22:41 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/238560
トラックバック