考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
本当に賢いGoogle翻訳
今日時間があったので、もう一度Google翻訳のページで試してみた。
前回は中学校の英語なら、宿題もできると書いたが、試してみるともっと賢い。
もうほとんど、実際に使えるレベルではないか。
もちろん、そう思うから翻訳のサービスのページがあるのだが…。

昔、海外のサイトの英語の文章を、日本語に訳して社内で流していたことがある。
あのころ、これがあったら、楽だっただろうと思う。

ちなみに、日本文のニュースを英文でも報道しているサイトで、内容をチェックするとこんな具合。

英文
Four bodies suspected of being from North Korea were found Dec. 4 along the northern coast with the Sea of Japan, local authorities said.
Three of the bodies, believed to be of men and partially reduced to bone, were discovered in Yamagata Prefecture. According to investigative sources, police found one or more badges that appeared to be from North Korea with the bodies.
The fourth body, a skeleton, was found in Akita Prefecture along with pieces of wood that may have come from a boat.

Google翻訳結果
地元当局者は、北朝鮮出身である疑いのある4人の遺体が北海岸の12月4日に日本海とともに発見されたと地元当局者は述べた。
山形県で発見された人のうち3人が骨になっていた。 捜査筋によると、警察は北朝鮮からの身分証明書を1つ以上見つけた。
四つ目の骸骨は、船から来たかもしれない木片とともに、秋田県で発見されました。

もとの日本文
北朝鮮の出身と見られる4人の人の遺体が、12月4日に日本海に面する日本北部の海岸沿いで発見されたと地元当局が発表した。
男性と思われる、一部白骨化した3人の遺体は、山形県で発見された。捜査関係者によると、警察は、遺体につけられていた、北朝鮮のものと思われるバッジを複数、発見したという。
4体目の遺体は白骨化しており、ボートに由来する可能性のある木片と共に秋田県で発見された。

日本海北部とか、「男性」が「人」になっているとか、表現がおかしいところなどがあるが、十分に意味は通じる。
初めて見た人は、なんだこんなものか、と思うかもしれないが、昔と比べたら雲泥の差だ。
下手な人間よりもうまいこと訳している。

これをみんなが本格的に使って、どんどんAIに学習させれば、もっと賢くなる。
本当に英語教育について考えないといけない。
何のために教育をするのか、ということだ。

手段としての英語なら、機械に頼った方が確かかもしれない。
教養としての英語や、二つの言語を学ぶことの意味などを考えるのなら、どういうふうに学ぶのかを考えるべきだ。
既に日本語、英語、中国語の会話を自動で翻訳するイヤホンが、情報通信研究機構というところで開発されている。
イヤホンを付けた人同士で会話すると、AIが翻訳して伝えてくれるという。
話し終えてから、2秒語には翻訳が聞こえるということだ。

本当に、全員が小学校から英語をやる意味があるんだろうか。
もう決まってしまったことだとか、すぐ役所は言うが、これは見直すべきだと思う。

そうでないと、将来恨まれるぞ。


| | 考えたこと | 22:05 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/236735
トラックバック