考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
暇になったら…
以前、いつかやるということは、やらないこと、というような意味のことを書いたような気がする。

まあ、いつか、ということは今ではないということなので、今やらないなら、やらないと言っても同じことだろう。
いつか、というのは自分へのいいわけみたいなものだ。

昔聞いたカセットテープに入っている音楽、落語、漫才をどうするか。
撮りだめたVHSや8mmビデオをどうするか。
数は少ないが、MDをどうするか。

そういうのを「いつか」暇になったら、やろうと思っている。
すべて、デジタルレコーダーに録音して、形のないものにしてしまう、という手だ。
まだ、今のところはやろうと思っているのだが、何となくもうあきらめようかな…、という気持ちが芽生えてきた。

いくつかの大事なものは、なくせないとは思う。
しかし、どうでもいいものも、ないことはない。

いくつかは捨て、いくつかはメディア変換するか…。
考えただけで、面倒になる。

残りの時間をそういうことに使うのは、もったいないような気もする。
ただでさえ、残り時間は少ないのだ。

だいたい、暇になったらといっても、それからやって、何になるのか。
やるなら、早いほうがいいのは当たり前だ。
それを、いつか、といっているのは、単に捨てるのを迷っているだけかもしれない。
そう思うと、早めになんとかしないといけない。

あんなもの、残された方は迷惑なだけだろう。

そう思うと、なあ…


| | 考えたこと | 00:26 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234577
トラックバック