考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
味噌汁
最近、フリーズドライや粉末の味噌汁がおいしくなった。

昔は永谷園の粉末しかなかったが、最近はフリーズドライが主流。
具は粉末で味噌はペースト状のものもある。
通販でも時々宣伝している。

糖尿病だということで、食事療法を始めた。
大豆などの植物性タンパク質、もずくやめかぶなどの海藻類と味噌汁をなるべく食べるようにしている。
それと、間食を減らすことだ。
口が寂しくなったら、素焼きのアーモンドを食べる。

実家ではよく味噌汁を食べた。
具は玉ねぎや大根。
どちらも薄く切ってあった。

なかでも、大根の短冊状に切ったものはよく覚えている。
見た目と味の記憶だ。

味噌汁は健康食だという。
最近は、フリーズドライや粉末の具入りのものを買い置きして、いつでも摂れるようにしている。

やっぱり日本の味なのだ。

年を取ると、それがわかってくるのだろう。




| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 21:07 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/246039
トラックバック