![]() |
2025.02.06 Thursday
弦が錆びない
本や新聞のページがめくりにくかったり、ペンを持とうとしたら指が滑ったりすることが多い。
スーパーのレジ袋を買っても、なかなか口が開けなかったりもする。 スマホの画面も反応しにくい。 年を取って、手が乾いているからだ。 指先に湿気があると問題ないのだが、乾くといろんな不便がある。 よる年波には勝てないということだ。 でも、一ついいことがある。 ギターを教えている中学生は、弦が錆びるのが早い。 スチールの弦だから、指先で押さえると錆びる。 毎日弾いているというから、弦が黒っぽくなるのだ。 それを長持ちさせるために、コーティングした弦も売っている。 値段は倍で3倍持つなどと言われている。 そういう弦を使わなくても、あまり錆びなくなったのが事実。 若い頃よりも長持ちする。 以前は色で判断できたのだが、今はそれができない。 なんとなく、音に張りがなくなったと思ったら、交換している。 今回、サウンドハウスというところから、格安のコーティング弦が出た。 従来のコーティング弦の1/3以下だ。 アコギ用のを買って、使ってみようかと思う。 それがよければ、中学生の生徒にも使ってもらおう。 何せ格安だから…。 |
![]() |