考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
マスゴミ不信
うちはフジテレビ系列の局は大阪の関西テレビになる。
8チャンネルだ。
こないだ、サザエさんを見ていたら、CMがほとんどAC(公共広告機構)と番宣のビデオになっていた。
系列局でも、大手がCMから撤退すると、影響は大きい。

まだACがやっているのなら、スポンサーが切り替えているわけだから、お金になるが、番宣は自局の宣伝なので収入は入らない。
トヨタなどの大手がフジテレビからCMを撤退するということで、相当台所時事情は苦しいのだろう。

ネットで、フジテレビの社員が助けてくれと言っているのに対して、今までフジその他マスコミがやってきたことは、もっとひどかったという声があった。
事実、その通りだと思う。
報道の名を借りて、断罪するというようなやり方。

本当に罪がある人ならともかく、まだわからない人であってもマスコミが決めて叩く。
そういう手法をある時期から取り始めた。

だから、自業自得だ、と書かれていたが、その通りだと思う。

他のテレビ局も、同じような問題を持っているところもあるのではないか。
そういう曲は、フジテレビを叩くことによって、保身を図ろうとしているように見える。
要は、マスコミのレベルが低いのだ。

ぼくはネットのレベルが高いとは言わない。
ウソのニュースもたくさんある。
今や何が本当かわからない時代。

だからと言って、マスコミを信じようとは思わない。
明らかにおかしなこともやっているからだ。

コロナの時に、海外の被害状況を無視して、危機を煽り続け、若い人たちにはその時にしかできないことをさせなかった。
その罪は大きいと思う。
あれが決定的だった。

わけのわからない「専門家」を出して、世論を誘導する。
ワイドショーなど、その典型だ。
いまだにその反省はない。

古くは放射能被害。
福島をフクシマと呼び、放射能被害を煽り、2次被害を甚大にした。
これも、いまだに反省もない。

地上波のテレビは害だと思う。
テレビ局をなくして、電波を有効利用すれば、もっと新しい産業ができる。

積極的にそうするべきだと思う。




| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 22:09 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/245796
トラックバック