考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
同窓会
今日は20年前に辞めた会社の人たちと、久しぶりに飲みに行った。
実験で一緒だった人たち。

やはり車に対する価値観は同じ。
環境が大事な人たちはEV化と言っているが、そんな日は当分来ないということで意見は一致した。

LCAという、その製品を使って発生するCO2だけでなく、生産時に発生するCO2を累積して考えると、今の電気自動車は作り方にもよるが、30万キロほど走らないと、プラマイゼロにはならない。
リチウム電池を作るときに出るCO2が多いということだ。
日産の不調もあがっていた。
EV化での失敗が効いているという意見を聞いた。

70歳を超えて、まだ海外で働いている人もいる。
去年までアメリカだったが、飯がまずくて、3食自炊ということだ。
3月に契約を更新すると言っていた。
すごいと思う。

地元の老人会の会長をやっている人もいる。
昨日石川さゆりのコンサートに行ったと言っていた。

みんなまだまだ元気だ。

次はGWか、盆休みか…。



| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 22:13 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/245663
トラックバック