![]() |
2025.01.03 Friday
衰退途上国
大晦日のニュースに「5年後、もっと豊か? 「YES」日本だけ半数割れ、2600人調査」というのがあった。
アジアの国々の日経とNikkei Asia読者2600人に聞いた結果だ。 最もYesが多いのがベトナムで80%を超えている。 日本は最下位で、43.8%だ。 ブービーの香港でも60%になっているのに、日本だけ半分以下という結果。 日本が他で際立っていたのが、中国より米国重視ということ。 他の国々の平均が米国67.9%だったのに対して、日本は92.5%。 親米派が多いという結果だ。 これはある意味当然だろう。 日本の高度成長はアメリカの核の傘の下でもたらされたからだ。 それにしても、日本は衰退の方向だというのが過半数の結果。 少子高齢化であり、このままいけばもっとそれが進むだろう。 年寄ばかりの国には未来はない。 若い人たちに、もっと主導権を与えるべきだと思う。 民主主義の弊害と言ってもいいのかもしれない。 年金生活者は0.5票とか、そういうドラスティックな選挙制度もありだと思う。 もちろん、実現は難しいだろうが…。 もっと社会保障の負担を減らして、若い人の負担を減らすのは当然だ。 そのためには、9割引の老人医療などは見直すべきだ。 やっぱり、日本はアナログな製造の国なのだとぼくは思う。 外食や観光などのサービス業だけではやっていけない。 そのためには、雇用の流動化も進めなければならない。 どれか一つでもやって、今年に衰退途上国を脱せるだろうか。 |
![]() |