考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
自己ベスト3
小田和正の自己ベスト3のCDを買った。

彼ももう77歳。
ぼくより10歳上だ。
今年で「クリスマスの約束」という特番も最後だという。
番組自体は過去のアーカイブが多いみたいだ。

2024年に作った曲は2曲だけ。
最初と最後の曲だ。

最初の曲は「すべて去りがたき日々」。
歌詞の終わりは、

 「明日 きっと それを 君に伝えよう
  心込めて ありがとう ありがとう」

これはファンに対するメッセージだろう。
こういう曲が、震災以降増えたと思う。

否応なく、77歳にもなると「死」を意識せざるを得ない。
今までの人生は、「すべて去りがたき日々」だったということだろう。

最後の曲は「その先にあるもの」。
歌詞の終わりは、

 「今 この時も 闘う人がいる
  ずっと そんな風に 生きて行きたい」

小田の若い頃は、日米安保の学生運動が盛んだった。
そういう色が出ている。
何と闘うのかはわからないが、内向きにはそういう生き方でこれからも生きていくということだ。

2024年の発表曲は2曲だけというが、77歳で2曲も発表しているのはたいしたものだ。

このアルバムが最後になるのだろうか…。




| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 22:35 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/245606
トラックバック