![]() |
2024.04.07 Sunday
おかえり寅さん2
今週もBSで「寅さん」を見てしまった。
今回は前に一度見た「おかえり寅さん」という、番外編だ。 二度見しても、懐かしい。 本当に印象深いシーンが回想される。 なかでも、マスクメロンをみんなで食べるシーン(ヒロインは浅丘ルリ子)は、何度見ても面白くて、切ない場面だ。 浅丘ルリ子扮するリリーが、自分の分がないと文句をいう寅さんに、ビシッと言う場面はカットされていたが…。 歴代のマドンナを、最後にサラリーマンから小説家になった満男が回想する。 昭和、平成の女優たち。 もう何人かは鬼籍に入っている。 というか、レギュラーのキャストも撮影時は亡くなっている。 寅さん自体が亡くなっているのだから、当然といえば当然だが…。 倍賞千恵子と前田吟が生きていたから、この映画が撮れたのかもしれない。 あの二人が今は団子屋をやっている。 おいちゃん、おばちゃんはもういない。 裏の印刷所も閉めたのだろう。 タコ社長ももういない。 この作品は5年前に作られた。 当時は山田洋次監督は、このあとを作るかもしれないと思っていたと推測する。 でも、もう無理だろう。 どれくらいの年代が、「男はつらいよ」を見ていたのだろうか。 ぼくは高校生の時に3本立てを見たのが最初だ。 その後は会社に入ってから、ビデオを借りて見た。 HDDレコーダーができてからは、DVDを借りてきて、録画して見ていた。 そんな時代を過ぎて、今はオンデマンドでいつでも見られる。 なのに、BSでやっていると見てしまう。 時代の流れだ。 いつか、録画しておいてあるDVDも捨てないといけない… |
![]() |