![]() |
2023.11.07 Tuesday
O脚
サポーターは外せたものの、左の膝がまだ少し痛い。
どうやったら、ましになるのか、考えた。 ぼくはO脚なので、足を出したときに外向きに出る。 これをまっすぐに出したら、どうなるのか、やってみた。 痛かったのは膝の内側だったが、痛みが減った。 少し内向きにすることで、膝の内側にかかる力が減ったのだろう。 もともとO脚だったから、膝の内側が痛くなったのかもしれない。 人間の身体は面白い。 ちゃんと理屈があって、痛みがある。 年をとって、左足が弱っているところに、膝の挫傷をして、力をかけられなくなり筋肉が衰えた。 筋肉が弱ったから、骨が治ってもまだ痛みがある。 足を外向きに出すことで、膝の内側に負荷がかかる。 だから痛い。 明日から歩くときは足を真っ直ぐ出すことを意識して歩こう。 こないだ外来に行って、やっとコルセットが外せた。 だんだんと元に戻っていくはず。 頑張ろう。 |
![]() |