![]() |
2023.05.26 Friday
マスク真理教
まだまだ通勤電車や歩道を歩いていても、マスクをした人が多い。
だんだん暑くなってくるから、減るのではないかと期待しているが、なかなか減らない。 感染者もいないし、流行ってもいないのに、どうしてマスクが必要なのだろうか。 3年間の刷り込みがよほどきつかったのだろう。 そんな中、日本中のいろんな所でマスクをした人が駅員やウェイトレスに絡んでいる。 最近は目の前でなにか起こったら、撮影する人がいて、ネットにあげるから、見られてしまう。 どちらも高齢のおじさんだ。 片方は女性に絡んで駅員に連れて行かれたところ、もう片方は若いウェイトレスに絡んでいる。 何が言いたいのかわからないが、弱いと思った相手に絡むんだろう。 一生家に閉じこもってろ、と書かれていた。 情けない。 日本の鉄道では乗客の判断に任せているはず。 積極的にそれを宣伝はしていないが、そうなのだ。 だからぼくもマスクはしない。 レストランだって、お客さんの意思に任せているのだ。 店員にも強制していないから、マスクなどしないだけの話。 本当に老害だ。 佐賀県や千葉県では知事や教育委員会が「マスクは不要、教員が積極的に外すこと」という指示が出たらしい。 いいことだと思う。 ネットには本来なら文部科学大臣が言わないといけない、という意見もあった。 許せないのは、一部の医者までこの期に及んでまだ文句を言っていることだ。 自分の身の回りの範囲しか見えてないのかと思う。 日本の医療機関はいまだにマスク着用。 フランスでは去年の8月に不要になった。 世界を見ろと言いたい。 欧米ではもうマスクは過去のもの。 したい人はすればいいが、しない自由を認めなければいけない。 そんなこともわからないのなら、それこそ一生家に閉じこもっていろ。 |
![]() |