![]() |
2023.05.16 Tuesday
手術
やっと脊柱管狭窄症の手術の日程が決まった。
だいたい3か月待ちということで、8月の中旬だ。 それまでは何とか頑張らないといけない。 頑張るといっても、歩く代わりに自転車に乗るか、バスに乗るかして、歩く距離を減らすしかない。 片方の勤め先にはバスが利用できるが、もう片方はちょっとしんどい。 中古の自転車を大阪で買って、駅から利用するという手もあるが、駐輪場が何か月か待たないと無理だ。 何とか対処療法で切り抜けるしかない。 だいたい200m歩くともう痛くて歩けなくなる。 座っていたら何ともない。 この落差が大きい。 道端に座れば、歩ける距離は伸びる。 数分座れば、100m程度はいける。 ただ、何もないところに座り込むこともできないので、バス停のベンチや植込みの端っこなど、見つけておく必要がある。 電車でも立ったままになると、降りたときに歩ける距離が減る。 やっぱり座らないといけない。 昔よくお年寄りが「神経痛」という言葉を使っていたが、あれがこの脊柱管狭窄症というようなものなのだ。 とにかく痛いのが困る。 6月には90分のセミナーをやらないといけないが、何とかするしかない。 仕事も休まないといけないが、夏の一番少ない時期だからまだましだろう。 術後はかなり痛いと聞いた。 まあ、それを経て治ると思って頑張るしかない。 3週間、ギターを弾けないのがちょっとつらい。 2週間でよくなったら、早めに退院できないのだろうか。 何歳まで生きるかわからないが、できればまだ仕事もしたいし、外に出て活動もしたい。 だから、手術をするしかない。 |
![]() |