![]() |
2022.12.27 Tuesday
ポジショントーク
こないだ学生と面談していて、「国際協力はきれいごと」という珍しい言葉が出てきてびっくりした。
だいたい、学校では「きれいごと」をそのまま教えるものなのだが、やけにはっきり「国際協力は自国の利益になるようになっていると分かりました」と書いてある。 ぼくはそれは正しいと思うが、ホントにそう書いてしまっていいのか?と聞いた。 その学生は「ビジネスの先生がそう言ってたから、間違いない」と答え、納得がいった。 なるほど、ビジネス系の先生が言ったのか、それならわかる。 学校では「平和学」なるものを教えているので、普通はみんな「国際協力はいいものだ」と習うのだ。 でも、ビジネス系の先生が言ったのなら、本音の部分を言ったのだろう。 国際協力はきれいごとで、みんな自分勝手なのだ。 エントリーシートを書き直さなくていいのか?と聞いたら、これでいく、という。 世の中はほとんどがポジショントークで成り立っている。 みんな自分の身が大切なのだ。 でも、そう言ってしまえば、身も蓋もない。 だからこそ相手の立場に立つことは、難しい。 それができるのは、稀なことだからこそ、貴重なのだろう。 そんなことも教えている先生がいることがわかって、ちょっと嬉しかった。 |
![]() |