考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
もう8月
もう8月。
それにしても、暑い。
暑いから、みんなエアコンをつける。
エアコンの排熱がまた一段と暑い。

都市部の温暖化はコンクリートの蓄熱効果やエアコンの排熱など、エネルギーが熱に変わっている効果が大きい。
それはそうだろう。
大きな商業施設は全館冷房。
あそこを冷やすためには、すごい熱を排出しているはずだ。

今年はコロナの第7波などと言って、換気をしながらエアコンをつけていたりするから、余計に無駄なエネルギーが使われる。
そのせいでいつもより暑いのかもしれない。

ぼくは11時出勤の日が多いので、職場まで歩くのが暑い。
半分くらいは地下鉄の地下道を通るのだが、それでもけっこう気温は高い。
ついてしばらくハンディの扇風機をつける。
あんな小さな扇風機でも役に立つ。
最近は扇子と併用する。
さらに、コンビニで買った冷感シートで汗を拭いて、ようやくスタンバイだ。

思えば今年もあと1/3ちょっとだ。
あっという間に時間が経つ。
8月は盆休みがあるから、いつもより短い。
また、8月、9月中旬までは土曜日が休みになるから、仕事は少なくなる。

学校は試験期間で、4回生あたりはほとんど単位を取っているのでもう夏休みだ。
内定を取れた人も、まだ取れていない人も、学生最後の夏を過ごす。

自分を振り返ると、学生最後の夏休みに何をしたか覚えていない。
ぼくらの頃は10月に解禁だったから、就活などまだ先の話だったはず。
いったい何をしていたのだろう。

過ぎ去ってしまえばそんなものなのかもしれない。

まあ、四十数年も経ってしまったのだが…。


| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 21:39 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/240312
トラックバック