![]() |
2022.08.01 Monday
動画編集
こないだ面談した学生は、動画編集が趣味。
ゲームの実況動画などを撮っている。 もちろん、Youtubeにあげている。 商社を受けるので、そこのエントリーシートの説明をしたのだが、逆にぼくが聞きたかったのは動画編集のソフトのこと。 学校で作った課題などを見せてもらったが、画面のトランジションやタイトル、テロップ、登場人物を丸く抜いて配置するなど、とても凝ったもの。 スゴイと言うと、こんなのは簡単だという。 見たところはすこく凝っているように見えるが、ソフトのテンプレートを使ってやっているので、そんなにたいしたことはない、ということだ。 動画編集のソフトについては、OSに付録でついているものしか使ったことはない。 それから比べると、雲泥の差だ。 カメラについても聞いたが、そんなに高いものは買う必要はないという。 外であるきながら撮る、というようなことなら、高いものが必要だが、家でカメラを据え置いて撮るのなら、そんなにいいのは必要ない。 スマホでもいいくらいだ、という。 こういうのが撮りたい、と話してみると、それなら動画編集のソフトとスマホでOKだという。 びっくりした。 先達はあらまほしきもの。 動画編集のソフトはピンキリで、とりあえず試用版を使ってみるとか、サブスクで1ヶ月だけ使うとか、いろいろやり方はあるらしい。 真剣に調べてみることにした。 一度試用版を使って、ギター教室の補助教材を撮ろうと思う。 |
![]() |