考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
重い荷物
時々面談していると急に泣かれることがある。
特に心当たりがなくても、涙が出る。
そういう日はなんとなく後味が悪い。

一昨日も学生が来て、とにかく家を出たい、就職してお金をためて留学に行きたいという。
留学に行くのなら、学生時代に行ったほうがいいと話す。
勤めてしまうと、なかなか休みがもらえないからなあ、という。

それまで話していたのに、急に無口になって、涙が出たので黙ってティッシュを渡した。
なぜ涙が出たのかはわからない。
いろいろと事情があるのだろう。
それには触れず、話題を変えて続けた。

普通の顔をしてキャリアサポートセンターに来る。
就職の相談だが、その中に自分の将来の話も当然入る。
人生の計画も入ってくることがある。
そういう時が危ない。

きっと何か、重い荷物を背負っているのだろう。
留学は学生の間に行った方がいい、という当たり前のことが、そのどこかに触れたのだと思う。

その後は、なんということはなく、普通に終わったのだが、帰っていく後ろ姿に重いものを感じたのは気のせいだろうか。

どんな事情があるのかもわからない。
もしも何度か来て、信頼関係が結べたら、話す気になるかもしれない。
1回限りの相談かもしれない。

できることは、荷物に耐えて頑張ることを祈ることだけ。

因果な商売だと思う。



| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/240057
トラックバック