![]() |
2022.01.03 Monday
今年のおみくじ
今日は近所の神社に初詣に行った。
ぼくはおみくじを毎年持って帰っている。 去年は末吉だった。 大吉、吉、中吉、末吉だから、上から4番目。 去年の運勢は、 「期待を一身に受け責任重くなる。目前に新天地あれど、捨てられないもの多く、現状に甘んじる像。今何を成すかが問われるとき。」 ということだった。 現実は、あまり当たっていないという感じ。 一昨年と比べてさほど責任が重くなったわけではない。 目前に新天地もない。今までの延長だ。 でも、最後の今何を成すかが問われる、というのはそう思う。 今年の運勢は、 「きっぱりあきらめることも時には必要。執着を捨てたとき。新しき道が見える像。自己を顧みて変革を。幸運は意外に近くにある。」 これは当たりのような気がする。 だんだんと体力もなくなってきたし、あきらめるべきことが増えてきたように思う。 やるべきだと思っていることに執着しすぎると、だめだということだ。 自分を反省して、変えないといけない。 今年から高齢者の仲間入り。 できるだけ、仕事を続けたいと思う。 それはきっぱりあきらめることではないだろう。 でも、働く条件が変わるかもしれないと思っている。 その時には、きっぱりあきらめることも必要になるのだと思う。 今年はどういう年になるか、楽しみだ。 |
![]() |