![]() |
2020.12.21 Monday
よいお年を
昨日は京都まで遠出して以前の職場の人とダベリ。
車で昼に行って、夕方まで喫茶店で粘る。 京都はコロナを用心しているのかと思いきや、高速は空いているものの、店はいっぱい。 昼過ぎに行って、ギリギリセーフで入った。 駐車場もほぼ満杯で、あとから来た人は入り口で待っていた。 みんなもう自粛に飽きたのだろう。 マスコミがいくら煽っても、肌で感じる現実で判断しているのだ。 もう12月の21日。 あと10日ちょっとで新年が来る。 毎年この季節になったら書いているが、本当に1年が経つのが早くなる。 ついこないだ、正月だった感じだが、あっという間に年の瀬だ。 今年はマスクをしないといけなかったり、ちょっとだけだったが在宅勤務をしたりしたが、基本的にはぼくの生活は変わらなかった。 だから、去年と同じように、一年が早い。 ダベっていると、いろんなことに気づく。 こういう一見無駄なおしゃべりの中で、考えさせられることが明らかになっていく。 久しぶりにそんな会話をした。 別れ際に、「よいお年を」と挨拶。 そういう時期になった。 「また来年も」という。 さて、いつまでそういう挨拶ができるのだろうか…。 |
![]() |