考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Go Mixer Pro
ギターのレッスンに使おうと思って、Go Mixer Proという映像と音を扱えるミキサーを買った。
ヨドバシに注文してから、1ヶ月以上かかって着いた。
これはスマホで絵と音を撮って、重ねることができるもの。
みんな家にいるから、注文が増えたのか、それともサプライチェーンが切れたのか…。

仕事で使っているiPadを使うと、4つの音入りの画像を1画面の画像に結合することができる。
これを使えば、ギターの練習をして、歌を入れて、さらに追加でベースを入れたり、伴奏を入れたりすることができる。

コロナの影響で敬老会のコンサートも中止になって、なかなか発表の場がない昨今。
身内の人たち限定で、Youtubeの動画を見せてあげたらいい発表の場になる。
このサービスを売りにして、口コミで生徒が増えるかもしれないという算段もある。

さらに、趣味として多重録音をしたい。
4つの音を重ねて、コーラスをしたり、ベースを入れたりできる。

昨日届いたのでやってみたが、こんなに簡単にできるのか、とびっくりした。
おまけに動画まで撮ることができる。
スマホやタブレットというのはすごいデバイスだ。
あんなに小さいのに、カメラもきれいに撮れる。

若い頃、ミュージシャンが一人多重演奏をしているのを見て、こんなのができたらなあと思っていた。
どんどん機材がよくなって、カセットテープがデジタルになって小さくなってきた。
それでも、専用の機材を揃えて、実際に録るのは面倒になって遠ざかっていた。

しかし、教室も始めたことだし、もう一度やってみようと思って買った。

アマゾンでマイクスタンドも買ったし、マイクは前から持っている。
これで役者は揃った。

あとは練習して実際に録るのみ。

やってみよう。



| | 考えたこと | 23:01 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/237955
トラックバック