![]() |
2020.02.11 Tuesday
訃報 野村監督
野村監督が亡くなった。84歳。
ずっと前に監督業も辞めていたが、それでもぼくらは選手野村もさることながら、監督の野村のほうが耳に馴染む。 名監督だったと思う。 現役時代は長嶋、王の影に隠れた存在。 当時のパ・リーグはセ・リーグほどの人気もなく、気の毒だった。 キャッチャーというポジションで、バッターと心理戦をするのが上手だったと聞く。 外から来て阪神の監督をやって、だいぶ苦労した。 いくら招聘されたと言っても、OBが強く、選手も言うことを聞かなかったと後日ぼやいていた。 それでも、野村が去った後、星野が監督をやって優勝した。 あれは野村が育てた選手がいたからだ、という声もあった。 残念ながら、今の阪神に野村が掲げたID野球は根付いているとは思えないが…。 解説でも投手の配球を、画面のストライクゾーンの絵を使って説明していた。 ああいうことができるのは、野村だけだった。 長嶋も同じだが、息子は大したことがなかった。 実力社会の野球では、芸能界のような七光は通用しなかったのだろう。 嫌われてこそのリーダーとか、リーダーに大事なのは尊敬とか、名言も多い。 晩年は口述筆記で本を出していた。 こういう立派な組織論を持った人がなくなったのは惜しい。 合掌。 |
![]() |