考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
セッション
今日は昼から会社の先輩2人と三宮のスタジオでギターのセッション。
というと聞こえはいいが、まあ暇にもなったし、一度ギターを持って集まろうという話になってやってみたという程度。

家宝のマーチンをハードケースに入れて持っていく。
やっぱり重い。
年をとってくると、ギターを持って移動するのが大変だ。

学生時代に軽音をやっていた人がリーダー格。
一番年上だ。
その他2名は家で好きで弾いている程度。
今日はとりあえず2曲の課題曲を決めて集まった。

1曲は「500miles」。
ピータ・ポール&マリーの曲だが、ブラザーズ・フォアもやっている。
もう1曲は、モンキーズの「Day dream believer」。
ぼくは高音のパートの担当。

一応練習はしていったのだが、合わせて弾くのは難しい。
500milesはバージョン違いでコードの思い違いもあった。
みんなでやると、こういうこともある。

「Day dream believer」はキーが高すぎた。
1音下げてやることに。

いろいろやって、とにかく楽しかった。
やっぱり楽器は一人でやっていても面白くない。

また集まるぞ。

| | 考えたこと | 21:06 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/237780
トラックバック