![]() |
2018.12.25 Tuesday
剣客商売2
池波正太郎の時代小説。
70年代から何度かドラマ化されている。 原作を読んで、何度かここにも書いたこともある。 今時代劇専門チャンネルで再放送されているのは、90年代に藤田まことが主演したもの。 このシリーズは98年から2010年まで、シリーズ化された。 2部あって、藤田まこと以外の俳優が一部変わっている。 この剣客商売を2012年から北大路欣也が主演でやりはじめた。 藤田まこと版もいいのだが、やっぱり北大路欣也の方が風格がある。 このあたりが、さすがに市川右太衛門の息子だけのことはある。 藤田まことが亡くなったから、役を引き受けたのかもしれない。 彼も、それなりに存在感はあった。 北大路欣也の剣客商売は単発の2時間枠。 毎週1時間枠でやっていたのと比べるのは気が引けるが、やっぱり同じ原作でも2時間枠でやると中身が充実している。 最新作はついこないだ地上波で放送された。 だんだんと若い俳優たちの着物の所作など、しっくりこなくなる。 時代劇など見たことがない人が、役を演じているからだろう。 それでも、池波正太郎が生きていたら、きっと膝を打ったはず。 北大路欣也のシリーズは今回が3年ぶりの第5作。 もう彼も75歳。 いつまでも元気で続けてほしい。 でも、時代劇というのも、ぼくらとともになくなっていくのだろう。 アメリカでも西部劇はもうやらないのではないか。 やっぱり、ケーブルテレビなどで「西部劇専門チャンネル」があるのだろうか…。 日本人が知らないだけで、あるんかもしれんなあ。 |
![]() |