![]() |
2018.09.06 Thursday
災害続き
関西で台風の被害が出たと思ったら、今朝は朝からテレビで北海道の地震のことをやっている。
岡山、広島、愛媛などの豪雨の災害もあったし、大変だ。 北海道の山が映っているが、山が茶色になって斜面が滑り落ちている。 厚真町というところだ。 かなり大きな被害だろう。 土砂が滑り落ちたところに、家があったかどうかもわからない。 北海道全体の295万戸が停電。 Twitterによると、道内のハブになる送電設備がやられているのではないかとのこと。 電気が作れても、送れない状態だ。 水道管も破裂しているから、水が止まるところも多いんだろう。 一昨日、1日停電しただけでめちゃ不便だったから、少しでも早く復旧することを祈るしかない。 北海道にいる後輩に、Messengerでダイレクトにメッセージを送ってみたら、返事が来てよかった。 つくづく、電気・水道などのインフラは大事だと思う。 阪神大震災から20年以上経って、そんなことも忘れていた。 ツイッター上では、停電したのが初めて、という若者も多数いて、そういえば長いこと停電してないなあ、と思い至った。 電気が来るのは当たり前、と思ってはいけないのだろう。 今でも関電の人たちは復旧に追われているはず。 仕事とはいえ、感謝。 |
![]() |